冬定番の甘味?、「大納言しるこ」

今日のレビューは、冬の定番な飲む和スイーツをネタにしましたよ

今回は、伊藤園の『大納言しるこ』を飲んでみたのですが… ロングセラーになるだけあります

この『大納言しるこ』ですが、サイト情報によると「上品な甘みが特長の北海道産“大納言小豆”を100%使用したおしるこ飲料です。粉砕した小豆を缶に詰めてからじっくり茹で上げる当社独自の「まるごと茹で上げ製法」(特許:第4257323号)を採用することで、素材本来のおいしさを逃がさず、濃くてしっかりとした味わいを実現しました。」とありました。5年前にもネタにしましたが缶のデザインも変わらないぐらいの定番ですが、味の方も変わってないのでしょうかね?

で、(冷めてしまったものを)飲んでみたのですが、小豆の風味と食感が感じられて美味しいですよ。とろみもありますし、濾した小豆のザラっとした食感だけでなく皮の食感もあり、甘さも程よいので、まさに持ち運べるおしること言えますな(ロングセラーになるだけの味わいかと)。自販機やコンビニのホットドリンクコーナーなどで見かけましたので、おしるこやぜんざいが好きな方は買ってみてはどうでしょうか

変わらない冬の定番な大納言しるこを飲んでみる前にクリック!

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://nekohima.blog96.fc2.com/tb.php/5093-0e0245ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)