中身は同じ?、「花のれんタリーズコーヒー 花月ラテ」

今日のレビューは、年末年始に関西のテレビでよく取り上げられていたカフェをネタにしましたよ

今回は、『花のれんタリーズコーヒー なんばグランド花月店』の「花月ラテ」を飲んでみたのですが… インスタ映えも加わってます

この『花のれんタリーズコーヒー なんばグランド花月店』は、タリーズと吉本興業のコラボ店舗で、大阪の千日前にあります(難波駅から、少し歩きます)。”なんばグランド花月”の一階にあるお店は、入って正面奥にレジカウンターがあり、その両側にカウンター席や2~4人掛けのテーブル席がたくさんありました。内装は、普通のタリーズと同じカジュアルなカフェって雰囲気です(関西では、年末年始のお笑い番組の中継でよく取り上げられていました)。”なんばグランド花月”が開場する前だったので、お客さんはまだ少なかったですが、若いカップルやお一人様が何組かいました。今回は、店舗限定の「花月ラテ」を注文しましたよ

で、飲んでみたのですが、タリーズのカフェラテをベースにした感じで、ミルクのまろやかさの中にもコーヒーの苦みがしっかり感じられて美味しいですよ。ストロベリーパウダーで「花月」とデコレーションされていて(デコレーションは3種類あるそうです)、インスタ映えしそうな感じですよ。1杯410円なので、シアトル系カフェのラテとしては高くはないかもですね

店舗限定商品には、他にも「赤のカフェラテ」と「白のロイヤルミルクティー」があるそうですし、店舗限定コラボグッズや限定デザインのタリーズカードもありましたので、なんばにお越しの際は話のネタに寄ってみてはどうでしょうか

店舗情報:大阪市中央区難波千日前11-6
吉本とコラボしたタリーズの限定ラテを飲んでみる前にクリック!

花のれんタリーズコーヒー なんばグランド花月店 (カフェ / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://nekohima.blog96.fc2.com/tb.php/3617-2d251f52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)